« 2022年7月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
2013年1月31日

☆bills☆

こんにちは、今年は寒くてベッドからなかなか出られない坪井です(;_;)

突然ですが、皆さんは世界一の朝食というのを知っていますでしょうか?

「何それ?」と思っていただけた方ありがとうございます!

そうではない方もお付き合いくださいね(^_^;)

何店舗かあるのですが、僕は今回お台場にある店舗に行ってまいりました。

ちなみにお店の名前はタイトル通り「bills」です。

さらに言うと1号店は七里ヶ浜にあります。ここにはトム・クルーズなどのハリウッドスターも来店されているみたいですよ(*゚▽゚*)

僕もテレビで知ったのですが、パンケーキが有名だということでリコッタパンケーキを頼みました☆

tsubo12.jpg

ちなみにこっちが連れの食べたスクランブルエッグ↓

tsubo11.jpg

今まで食べたことのないフワッフワッの食感でした(๑≧౪≦)

トッピングで色々追加できたりもするみたいなのでいろいろ試してみたいですね!!

海が見える店舗もあるのですごくオシャレで落ち着く空間でした。

今度はパンケーキ以外もいいかも(´∀`)

最近では表参道にもできたそうなので海はないですが、ちょっと時間を作って皆さんも是非お試しあれ~(^O^)

hairsalon de Foreverのホットペッパースタイルページをチェック!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1
2013年1月28日

今シーズン初滑り☆


こんにちは、最近体を動かしたいと思っている坪井です(^-^)


そんなわけで今シーズン初となるスノーボードをしに群馬県の宝台樹スキー場に行ってきました!


僕には弟がいるのですが、去年車を買ったので連れて行ってもらいました。


遂に弟に連れて行ってもらうような年齢になってしまったんだと自分でも嬉しいような悲しいようなという複雑な心境でした(^^;)


夜中に出て行き、スキー場には明け方の4時頃到着したのですが、道も凍結していたり、山奥だったので街灯も少なくちょっと怖い感じでした。


7時半くらいまで仮眠を取り


怪我には気をつけないといけないと思っていたので、しっかり準備運動をしていざ出陣!!


朝一で雪もややぱらつきがあり、気温も低くとても寒かったですが、午後には天気も回復し、とても楽しめました(^O^)


山頂からの写真です↓


tsubo5.jpg


なんとなくスッキリのポーズでパシャリ!


tsubo6.jpg


その後はそのまま崩れることなく、山頂付近はパウダースノーだったので最高でした(๑≧౪≦)


全身筋肉痛になってしまいましたが、久々にアクティブに体を動かせたなっていう満足感が気持ちよかったです(*゚▽゚*)


年々スノーボードに行く回数も減ってしまっているので、怪我に気をつけつつもう少し続けらえれたらいいなーと思った今日この頃でした☆


今度は魚釣りに行きたい!!


仕事も頑張ります(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

                                
                                                 坪井

hairsalon de Foreverのホットペッパースタイルページをチェック!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1
2013年1月22日

俺のイタリアン

こんにちは☆先日去年話題となった俺のイタリアンで食事をするために新橋に行ってきました!


行列が出来ていたのですが、僕は予約をしていったのでスムーズにご案内してもらえました(^-^)


写真はこれが目的で行ったといっても過言ではないフォアグラのリゾット(^O^)


tubo2.jpg


生ハムとサラダも最高でした☆量が多い(^_^;)


tsubo4.jpg


色々食べたかったのですが、なんせ1品1品が量が多いのでとても種類をたくさん食べられるような感じではありませんでした(´д`)


その割にはお値段がお手頃価格なのでとても満足感は高かったです(。・ ω<)ゞてへぺろ


シャンパンもグラスギリギリ表面張力がが働いてしまうほど(*゚▽゚*)(※こぼれそうだったので写真はちょっと飲んじゃってます。)


tubo3.jpg


このあとグラスワインとスパークリングワインを2人で空けてしまったのでお腹はいっぱいだし、酔ってしまったしで大変でした(^^;


それほど楽しかったのでオススメです!!


ただ予約をしないと結構待つこともあるようですし、基本的には立って食事をするスタイルなのでご注意を(>_<)


料理の内容としてはとても良かったです。お店自体は小さめなのでお祝いとかには向いてないかもしれないですけどね(´・_・`)


2回連続でご飯の話になってしまいましたが、いつも食べてばかりと言うわけではないですよ(笑)


ではでは、また(o・・o)/~

                                                 坪井

hairsalon de Foreverのホットペッパースタイルページをチェック!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1
2013年1月20日

新店舗のLuxで働くことになった坪井です!

こんにちは(^O^)

最近あまりブログを更新していなくてすみませんでした(>_<)

改めてですが、今まで本店のブログをご覧下さっていた方も、そうでない方も私、「坪井」と申しますのでこれからよろしくお願いします!

さて、話は変わりますが、ここ最近池袋のルミネの中にある「おぼんdeごはん」というレストランにハマっています(๑≧౪≦)てへぺろ

他のレストランと何が違うかと申しますと、健康志向の体に優しいメニューなのです(キラキラ)

特にメインの周りにある小鉢のおかずがとても美味しいです(*゚▽゚*)


tsubo1.jpg
健康そうなのにとても味付けがよく、野菜が苦手な僕でも食べやすいです!

メニューもたくさんあり、女性のお客様もいつもたくさんいるので、女性で初めての方も気軽に入れるのではないかと思います(^-^)

この辺だと新宿のミロードにしかなかったので、ぜひ池袋に行かれた際は、ランチやディナーで利用してみてはいかがかな~と思います(´∀`)

こんな感じで美容に関係あるコトないコトも含めて更新していけたらと思っておりますので、暇なときにでもご覧頂けたら嬉しいです!!
         
                                                 坪井

hairsalon de Foreverのホットペッパースタイルページをチェック!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1
2013年1月19日

hairsalon de Forever Lux オープン

008.jpg

002.jpg

hairsalon de Forever Lux

が、24年 12月 22日にオープン致しました!

 
Forverブランドとして

二店舗目を開店出来たのは

皆様あっての事だと思い

大変感謝しております。


本店への予約がなかなか取りづらくなっていた状況ですが

Luxへも

来ていただけたら幸いです。


今後とも

hairsalon de Forever Lux(ルークス)を

宜しくお願い致します。


 

hairsalon de Foreverのホットペッパースタイルページをチェック!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google +1

hairsalon de Forever Lux
  [サロンのホームページ]

hairsalon de Forever Lux

ずっとお付き合いをしたい、そんな想いから私たちは美容室にフォーエバーというネーミングを付けました。ずっとお付き合いして頂くためには、技術力はもちろん、おもてなしも大切にしています。そしてリラックスできる店内も大切。そういった一つ一つにこだわりを持って私たちは頑張っています。

Google +1